投資に興味があるけれど始め方がわからない。
副業で投資を始めるなら何がおすすめ?
と悩んでいませんか?
投資に興味はあるものの、どの投資にすればいいのか悩んでいるうち、結局始められない人が非常に多いです。
私も最初はどの投資を始めようかかなり悩みました。その経験をもとに、初心者におすすめの投資と、それぞれのメリットとデメリットを紹介します。
メリットとデメリットを知ることで、より安全に投資をスタートすることができます。是非最後までお付き合いください。
ライター:earth
※当記事では、ライターの経験とリサーチによるおすすめの投資を紹介していますが、必ず利益が出るとは限りません。慎重に検討し、自己判断の上で運用してください。
※一部アフィリエイトを含む広告を使用しています。
副業で投資を考える時の鉄則
副業で投資を行う際に考えるべきポイント3つ。選ぶポイントを明確にすることで、副業に適した投資を選ぶことにつながり、「こんなはずじゃなかった」という失敗のリスクを下げることができます。
本業に支障がない投資
副業として始める投資は、本業ほど長い時間をかけずに行えるものであること!時間がかかりすぎる投資では、本業に支障が出てしまうからです。
投資によっては、PCやスマホ画面を1日中見続けて売買するものもあるので注意が必要です。
例えば、FXや仮想通貨などは、24時間常に相場が動き続けています。買い時や売り時を逃してしまわないように、値動きを頻繁に見続けていないと、損をしてしまうリスクが高まります。こういった投資は専業の投資家がやるべき投資です。
初心者は本業に支障がでる投資は避けましょう。
初心者でも安心して始められる投資
初心者でも安心して始められるかどうかも、副業で投資を行う上で重要なポイントです。種類によっては、初心者では利益を出すのが難しい投資もあるからです。
例えばFXや仮想通貨は、利益を得る人の裏で必ず損をする人がいる投資です。利益を奪い合い、必ず勝者と敗者がでます。初心者に勝ち目はない!といっても過言ではありません。
副業の投資は、収入を減らしては意味がありません。
いかに利益を得るかではなく、いかに損をしないかを重要視してください。
ローリスク&ローリターンな投資
ハイリスク・ハイリターンの投資は避けましょう。どんな投資家でも、損をする場面は必ずあります。ハイリスクの投資の場合、大きな損失をだしてしまい、最悪借金をしてしまう場合もあります。
最悪のケースを避けるために、初心者や未経験者が投資を始めるならば、リターンが多少低くても、ローリスクの投資を選ぶべきです。大きく稼ぎたい!と思う人もいると思いますが、まずはローリスクの投資で経験を積みましょう。
なにごともウォーミングアップが大切!一攫千金を求めない姿勢を大切にしてください。
投資に興味はあるけれど、実際どういうものなのかイマイチよくわからない…という人は、「投資とは?選び方や注意点を現役教師が解説」を参考にしてください。初心者さんにもわかりやすく解説しています^^
副業におすすめ!投資信託
副業として選ぶべき投資の条件を満たした、おすすめの投資として一番に紹介したいのは、投資信託です。少額からOK&運用をプロに任せられるところが魅力です。
副業におすすめの投資信託とは?
投資信託とは、運用のプロにお金を預けて自分の代わりに投資してもらう方法です。
投資信託(ファンド)の会社は投資家から集めたお金を使って、投資家に代わりに国内外の株式や債券などに投資します。手数料は若干かかるものの、運用のプロに任せるので、初心者でも安心して投資することができます。
投資信託のメリット
投資信託は毎月一定額をコツコツ投資することで、リスクを抑えて投資することができます。以下の写真は金融庁が発表している資料で、毎月一定額の投資を20年間行った時の結果です。
保有期間20年(20年間一定額を投資した)のグラフを見ると、すべての人が数%の利益を得ていることがわかります。つまり、損をしている人がいないということです。また利益があった人の約60%が投資額の4%以上の利益を出しました。
こうして見てみると、投資信託は長期間コツコツ続けることで、かなり低リスクで投資できる方法だとわかります(絶対勝てるというわけではありません)。
ほったらかしOKで、低リスクな投資信託は、投資初心者にとって非常におすすめな投資です。
投資信託のデメリット
運用をプロに任せるので、投資信託には手数料がかかります。投資額の数%を運用手数料として、毎年支払う必要があります。
購入する投資信託によって運用手数料は異なり、安いところでは0.1以下のものから、高いところで3%以上のものまでさまざまです。
この手数料は投資結果に関わらず必ず発生します。たった数%ですが、投資金額が増えれば、増えるほど運用手数料も大きくなります。
運用手数料が高かった場合、せっかく利益がでても、その利益が小さくなってしまうこともあります。投資信託ではこの手数料をいかに低く抑えるかが大切なポイントになります。
副業におすすめ!個別株投資
投資信託の次にオススメな投資は、個別株投資(株主優待・配当あり)。一般的に株式投資と呼ばれているものです。やり方を工夫することで、初心者でもそれなりのリターンが期待できます。
個別株投資とは?
個別株投資とは、自分で情報収集しながら企業を選定して、自分で投資していく投資方法です。自分で投資・運用をしていくという点で、プロにお願いする投資信託とは異なります。
株主優待や、株主に配当金を出している企業を選んで投資することができるなど、投資信託と比べると自由度が高いです。その反面、すべて自己判断という難しさもあるので、投資に対するそれなりの知識も必要になります。
個別株投資のメリット
一番のメリットは、運用手数料がかからないところ。投資信託で投資するよりも、運用にかかるコストを低く抑えながら投資することができます。
また、どの企業にどの程度投資するか決めることができるため、自分でリスクとリターンをコントロールすることができます。
大事な資産の運用を他人には任せたくない!という人は、投資信託より個別株投資がおすすめですね。
個別株投資のデメリット
個別株投資で利益を出し続けるためには、企業や経済情勢などの情報収集が必須になります。どの企業が今後成長するのか、自分で情報を集めながら見極めなければいけません。
さらに個別株投資では、リスクを下げるために分散投資が必要ですが、初心者には少しハードルが高いのが難点です。
初めから複数の企業を調査・選定することは難しいため、まず1つの企業へ少額投資をしながら勉強し、徐々に他の企業にも投資していくといいでしょう。
投資の世界では、「卵は1つのカゴに盛るな」という格言があります。卵(お金)を分散させることで、たとえ一つのカゴ(企業)がダメになっても、すべての卵(お金)を失わずに済む。という分散投資を例えた言葉です。
副業におすすめ!不動産投資
3番目に紹介するのは、不動産投資。不動産投資は、うまく運用すれば安定した利益を期待できる投資です。副業として不動産投資を行っている人は、決して少なくないようです。
不動産投資とは?
不動産投資とは、不動産を購入して、家主として物件の賃貸や売却で利益を狙う投資方法です。簡単に言えば大家さんになるということですね。
家賃を収入として得られるため、住む人がいる間は安定して不労所得(働かずに収入が入ること)を得ることができる人気の投資方法です。
大家さんといっても、家賃の集金や水漏れの修繕、住民トラブルの仲裁に行ったりする必要は、現代ではほぼありません^^; 管理会社にお任せするのが一般的です。
不動産投資のメリット
他の投資と違い、購入した不動産は生命保険代わりにもなります。投資用住宅ローンに、団体信用生命保険がついているためです。万一のときは、保険会社が残債を返済してくれるため、不動産を家族に遺すことができます。
また本業がある人の場合、不動産購入の資金は銀行から融資を受けられることも。そのため、手元資金が少ない人でも不動産投資を始めることができます。
不動産を購入することができれば、後は管理会社に任せて放置OK。手間がかからない投資法でもあります。
不動産投資のデメリット
不動産投資には空室リスクがあり、常に満室である保証はありません。賃貸契約者数によっては、想定していた家賃収入が入らないこともあります。人口の少ない地域では、一度空き室がでると、なかなか次の入居が決まりません。
また不動産の価値は、基本的に年数が経つにつれて減っていきます。価値の減少により賃貸料が低くなってしまうので、長期的には収入が減少していく場合がほとんどです><
加えて、不動産は金額が高いというデメリットもあります。売りたい時に、すぐに買い手が見つかるとは限りません。売却に時間がかかってしまうため、他の投資よりも現金化しにくい投資になります。
副業で投資を行う時の注意点
最後に、いずれの投資でも共通する注意点を紹介します。以下の点に注意することで、よりリスクを抑えながら安全に投資を行うことができます。
投資資金と生活資金を分ける
投資に使う資金は、生活資金とは別のお金で行ってください。生活資金を投資に使ってしまうと、大きな損失がでてしまった時に、最悪借金をしてしまうことになります。
生活のための資金を使うと、少しの損失でも精神的なダメージが大きくなります。そうすると冷静な判断ができなくなってしまい、損を取り返そうとして、ギャンブル的な投資に手をだしてしまうこともあります!
投資資金と生活費は別!
これは鉄則です。逆をいえば、副業の投資は生活費を削ってまでやるものではありません。
短期的な利益を求めない
短期で利益を求めないようにしてください。なぜなら短期的な投資はリスクが高くなり、ギャンブル性が高くなってしまうからです。
また短期で何度も取引することで、取引手数料もその分発生します。熟練投資家のように、短期でも利益をだすことができるなら人なら問題ありませんが、初心者は損する確率が高く、さらに手数料も発生するため、損失がどんどん膨らんでしまいます。
副業の投資は短期的には利益を求めず、中長期で気長にリターンを狙っていく姿勢を大切にしてください。
【まとめ】副業での投資はローリスク&手間が少ないものがおすすめ
投資には必ずリスクがともないます。リスクのない投資はありません。そして投資を成功させるためには、そのリスクをいかに抑えるかが大切です。
副業におすすめの投資は、ずばり「ローリスクであること」と「手間がかからないもの」の2つが最低条件です。
ぜひ、今回の記事で紹介したポイントを意識し、自分に合っている投資を選んでくださいね!
『Cozy Home』
ライター:earth
私立高校で働く、副業ライターです!日々生徒たちともに学び、成長しています!