ここ最近、稼げる副業として話題になっている「愚痴聞き」や「話し相手」の仕事。
具体的にどんな仕事なの?
愚痴聞きだけで本当に稼げるの?
愚痴聞きの求人ってどこで見つかる?
と、興味津々の人も多いのではないでしょうか?
愚痴を聞くだけで副業できるなら、ぜひともやってみたい!だけど、実際のところどのくらい儲かるのか、安全なのか、疑問も残りますよね。
この記事では、今話題の愚痴聞きの副業について、求人情報から注意点まで内容盛りだくさんでお届けします!
今から始める人への、愚痴聞きで稼ぐコツまで詳しく紹介するので、興味がある人はぜひ参考にしてくださいね。
※一部アフィリエイトを含む広告を使用しています。
スキルなしでもできる「愚痴聞き」とは
愚痴聞きとは、文字通り「誰かの愚痴を聞く」仕事。
電話・メール・対面で、愚痴や悩みを聞くだけの、一見だれにでもできる簡単な副業です。
これといったスキルは必要なく、電話(スマホ、またはPC)さえあればOK。
いわゆる「いのちの電話」といった深刻なものではなく、電話相談員として研修を受けるものでもなく、ココナラのようなスキルマーケットを利用して「愚痴聞き」のサービスを出品するケースがほとんどです。
愚痴を聞くだけの仕事で本当に稼げるの?と疑問を感じる人もいるかもしれませんが、実際、誰かに愚痴を聞いて欲しい!と望んでいる人が、今の時代は多いんです!
人間関係が希薄になっていることに加え、2020年からのコロナ禍もあり、腹を割って話せる相手がいないT T という人が、増えているんです。
愚痴聞きの副業は、愚痴をぶちまけたいけれど相手がいない人を助ける、2020年代ならではの仕事ともいえますね。
愚痴聞きの副業はどのくらい儲かる?
愚痴を聞くだけなら自分にもできそう!でも、どのくらい儲かるの?と気になっている人へ、ここで愚痴聞きの報酬相場を紹介します。
電話での愚痴聞き報酬相場
愚痴聞きの副業で、もっとも多く利用されるのが電話。
〇分あたり△円という料金形態が一般的です。
もっとも人気があるスキルマーケットのココナラを例に挙げてみると…。
購入金額は1分100円からですが、出品者の収入は1分41円となっています。
えっ!安い!!
…と感じましたか?
でも、考えてみて下さい。
1分41円ということは10分で410円です。1時間あたりにすると、なんと2,450円!
時給換算してみると、なかなかコスパの良い副業というのがわかりますね。
メール・チャットでの愚痴聞き報酬相場
メールでの愚痴聞き料金は、電話に比べてかなり自由に設定できます。
1文字〇円や、受信or送信1件につき〇円という決め方は難しいですからね^^;
メールやチャットの愚痴聞きは、あなた自身の時間の都合と購入希望者の都合に合わせてランダムに決められるところがメリット。
知らない人と話すのは不安…という気持ちは、出品者も購入者も同じです。
料金やサービスの工夫をすれば、意外と、電話での愚痴聞きよりも稼げるかもしれません。
愚痴聞きの副業で儲けるための3つのコツ
うまくいけば、1時間2,000円超えになる愚痴聞きの副業。そのレベルを目指すための、3つのコツを紹介します。
聞き役に徹する
愚痴聞きの副業は、聞き役に徹するのがルールです。
悩み相談やアドバイスと違い、愚痴聞きは「ただ愚痴や不満を聞いて欲しい」という人が利用するサービス。
仲の良い友達に「ちょっと聞いてよ!」というのと、同じ感覚ですよね。
必要なのは、ただ話を聞いてくれる人です。
話の腰を折ったり、求められていないのにアドバイスをしたりするのは控えましょう。
否定せずに共感する
ひたすら話を聞くのは、愚痴聞きの最低条件。
さらに、相手の話に共感することを意識すると、時給換算2,000円超えの人気出品者への道がひらけます。
人は、どんなに些細なことでも否定されるとネガティブな気持ちになるものです。
ちなみに、「でも」「だって」などの言葉はDワードと呼ばれ、カスタマーサービスでは禁句とされています。
この人ならどんな話も受け入れてくれる!と思ってもらえるように、否定や反論はせずに相手の話を受け入れましょう。
出品情報を充実させる
出品情報というのは、愚痴聞きのサービスを売るためのプロフィールやサービス詳細のことです。
たくさんのサービスの中から、購入者の目にとまる工夫をしなければなりません。
メンタル系の資格を持っている人はもちろん、接客業の経験や保育の資格も役立つでしょう。
些細なことでもプロフィールに記載すると良いですよ♪
愚痴聞きの副業を始める前の5つの注意点
愚痴聞きに興味はあるけど、知らない人と電話で話すのって危なくない?という不安も…。トラブル回避のために、気をつけておきたいことをまとめました。
愚痴聞き専用の電話番号・アドレスを準備
仕事の用の電話番号は、絶対に必要です!
どこに流出してもトラブルにならないよう、愚痴聞きだけに使う電話番号や連絡先を用意してください。
仕事用の電話番号やメールアドレスは、必ず愚痴聞き専用としておきましょう。
念には念を入れて、ニックネームで登録できるものをおすすめします!
会話に集中できる時間と環境を確保
愚痴聞きの仕事は、時間に余裕を持って。そして、静かな場所で電話を受けましょう。
これは鉄則です。
これでは、電話をかけてくる相手も落ち着きませんよね。
メールでの愚痴聞きなら上記のような心配はありませんが、スムーズに返信できるよう、対応する時間帯を絞り込んで出品しましょう。
NG事項を明確にする
愚痴聞きサービスを出品する時は、絶対にできないことを明確に提示しておくことが大事です。
愚痴聞きの副業は、あくまでも「ちょっとした愚痴や不満」を聞くためだけのもの。
自分が受けられる会話の範囲を決め、それをきちんと購入者に伝えましょう。
NGワードに引っかかる話や質問が出た時に、どう対処するかも事前に決めておいた方が良いです!
個人情報の流出に注意
愚痴聞きの副業で一番不安なのは、個人を特定されるリスクではないでしょうか?
愚痴聞き専用の連絡先を用意するのはもちろんですが、会話の中でも個人的なことは話さないよう、極力気をつけてください。
愚痴聞きの出品に人気が出ると、リピーターがつくことも予想されます。
どんなに仲良くなっても、お客さんはお客さん。一線を引いて、割り切って話し相手になりましょう。
あやしげな求人に注意
「愚痴聞き×求人」や「電話相談×求人」で検索をすると、電話相談員として登録できる民間サービスのサイトが目にとまります。
ココナラに代表されるスキルマーケットに登録し、愚痴聞きのサービスを出品して購入を待つのは、かなり長い道のりです。
もともと運営されている愚痴聞きサービスに登録して稼げるなら、そっちの方が断然ラクですよね。
でも!!
聞いたことがない会社が運営している電話サービスに登録するのは、はっきりいっておすすめできません。
登録料や研修費用が発生したり(それでいて報酬は完全出来高制)、個人情報を細かく登録する必要があったりと、収入面や安全面に不安が残ります。
もちろん、中には安心安全なホワイト企業もあると思います。ですが、安全か危険かを見極められない以上、触れないでおくのが得策です。
愚痴聞きの副業をするのにおすすめのサイト3選
お待たせしました!最後に、愚痴聞きの副業ができるおすすめのサイトを3つ紹介します。
ココナラ
自分のスキルを売るオンラインサービスでは、もっとも知名度が高いのがココナラ。
「悩み相談・恋愛相談・話し相手」のカテゴリーでは、約112,000件もの出品があります。
1分100円という低価格から始められるため、購入者にとってもハードルが低いのがメリットですね。
冒頭で解説したように、1分100円で出品した場合1時間2,450円の報酬になります。
人気のサービスなので安心ではありますが、出品者が多いので購入ユーザーの目にとまる工夫が必要。
出品してもなかなか売れない日々が長く続くかもしれません。
タイムチケット
自分の時間を30分500円から売ることができるのが、タイムチケットです。
「悩み・カウンセリング」カテゴリーには、約8800件の出品があります。
ココナラよりも比較的自由度が高く、対面で相談に乗ったりzoomを使ったりしている出品者も。
30分からの販売になるため、1回の電話相談で考えるとココナラよりまとまった収入が得られるでしょう。
ただし、トータルで見ると報酬は低め。
手数料と消費税を差し引いて計算した場合、1時間1,000円の出品で受取額は725円になります。
スキルクラウド
スキルクラウドは、2018年8月に開始したスキルシェアサービスです。
「心・気持ちの相談」カテゴリーに出品されているのは、約570件。これからの伸びに注目ですね。
販売価格は最低1,000円から、500円刻みで設定することができます。初めて出品する人や、まだお客がつかない人のための「お試し300円」システムも。
スキルクラウドも手数料が発生しますが、こちらは一律20%になっています。
まだユーザーが少ないため、購入者の目にとまりやすいという点が大きなメリットですね。
まとめ
人同士の関わりが薄れてきた現代、「悩みを相談できる相手がいない」「ただ誰かとしゃべりたい」という人はたくさんいます。
そんなニーズに応えて生まれたのが、愚痴聞きの副業。
これからの時代、さらに需要が増えていく仕事ではないでしょうか。
工夫次第・やり方次第でリピーターが増え、リピーターが増えることで本業にもなる可能性を秘めているのが、愚痴聞きの仕事です。
副業でできることが何もない…と悩んでいるあなたは、ぜひ検討してみてください!
【登録無料】「得意」を生かして副業しませんか?ココナラ『Cozy Home』
管理人:naka
お酒と映画と本をこよなく愛するフリーライター。3児を育てるシングルマザーです。
「SNSで愚痴を言ったら叩かれそうで怖い」
「わざわざ友達に電話してグチるのは気が引ける」
「説教されるのはイヤ」
「飲みの席でなら言えるけど、そもそも友達と飲む機会が減った」