note(ノート)とブログやるならどっち?特徴や収益方法を解説!

コラム
この記事は約10分で読めます。

noteとブログ、始めるならどっち?
noteとブログの特徴が知りたい!

…と悩んでいませんか?

依頼された仕事だけではなく、自分から情報を発信して収入を得ることはできないだろうか…と考えている人にとって、もっとも手っ取り早くできるのがブログ。

最近では【note(ノート)】というサービスが注目を浴びており、さてどっちを選べば良いんだろう?と迷っている人の多いのではないでしょうか?

naka
naka

こんにちは。フリーライターのnakaです。

この記事では、noteとブログの違いやメリット・デメリット、向いている人のタイプなどをわかりやすく解説していきます!

結論からいうと、noteとブログはサービスの仕様から収益化の方法まで、何から何まで違います!

どちらが自分に合っているかを見極めて、より多くの収入を目指していきましょう

副業から始めた情報発信が、いつの間にか本業になってしまうかもしれませんよ♪

この記事はこんな人におすすめ

noteに興味がある
noteのメリットが知りたい
noteとブログどっちが稼げるか知りたい

※2024年1月の情報です。
※一部アフィリエイトを含む広告を使用しています。
スポンサーリンク

noteとブログの違い

まずは簡単に、noteブログの違いを見ていきましょう。

大きな違いとしていえるのは、noteは「サービスの名称」であることに対し、ブログは「個人の日記・記録」であるということです。

note vs ブログ

・note…文章、イラスト、写真などさまざまな作品を公開できるサービス
・ブログ…Web上で公開できる個人の日記(無料/有料のサービスがある)

当たり前ですが、noteはnoteです^^; それ以外はありません。

一方でブログは、アメブロはてなブログといった無料サービスから、WordPressを使った本格的なサービスまでさまざま。選ぶサービスによって、デザインや仕様が変わってきます。

naka
naka

ブログの由来は、Web(ウェブ)+Log(記録)=Weblog(ウェブ上の記録)です。Logというのは、もともとは船乗りさんの航海日誌のこと。現在では、記録・データという意味でのIT用語として使われています。

さらに両者は、収益化の方法もまったく違います。

noteは公開するコンテンツそのものが売り物であり、ブログは公開するコンテンツに貼る広告コンテンツ内で紹介する商品が収入の手段。

これ、大事なので忘れないでくださいね!

スポンサーリンク

note(ノート)とは

noteとブログの、ざっくりとした違いがわかったところで、それぞれの魅力を詳しく紹介していきます。まずはnoteから!

noteの特徴

noteは、無料(有料あり)で誰でも使える作品投稿プラットフォーム

2014年にサービスを開始し、現在では作家やタレントなども多く参加している人気サービスです。

noteで投稿できる作品
  • 文章(いわゆるブログ)
  • 写真、イラスト
  • つぶやき
  • 音楽、音声
  • 動画、映像

noteの投稿ページを見てみると、初めからコンテンツの種類を選べるようになっています。これは便利!

出典:kaomiffy

文章を書いたり読んだりするのが苦手な人にとって、ブログはハードルが高いですよね。対するnoteは、文章にこだわらず何でも投稿できます。

いろいろなスタイルの作品を簡単に投稿できるところが、これまでのブログとnoteの大きな違いです。

さらに、noteは作品ページに運営会社の広告が入りません

naka
naka

無料のブログサービスは、自分では望まない広告が入ってしまうことがほとんどです。ごちゃごちゃしていて見づらい・ブログのイメージを壊してしまう、などブロガーには不評。無料サービスの場合、仕方がないんですけどね…。

記事をネット投稿するという点では従来のブログサービスと似ていますが、広告が入らないことや記事を有料公開できるところはnoteだけの魅力です!

noteの収益方法

続いては、誰もが気になっているはずの収益方法について!

noteで売れるものは、ずばりあなた自身の魅力です。

noteの収益方法

1.コンテンツを有料公開
2.コンテンツをまとめて販売
3.有料サークルを立ち上げる
4.自分の商品を紹介
5.Amazonアソシエイト
6.フォロワーからの投げ銭

この点もまた、広告収入主体のブログと大きく異なるところ。わかりやすく例えると、noteは自力⇔ブログは他力というイメージですね。

naka
naka

noteから収入を得るには、有料の価値があると納得してもらえるコンテンツを発信していく必要があります。

⇒「noteの収益方法をもっと詳しく!

noteのメリット・デメリット

noteのメリット・デメリットを一言でいうと、「自由度が高くおしゃれで使いやすいけど収入につなげるのが難しい」という感じでしょうか。

noteのメリット

作品のジャンルが幅広い
見た目がシンプルでおしゃれ
邪魔な広告が入らない
各種設定・投稿が簡単にできる

運営会社のイメージが強く出てしまう無料ブログサービスとは違い、noteはユーザーの個性を出すことができます。

何よりも、ブログよりおしゃれな印象がありますよね!

noteのデメリット

× 一部をのぞき広告を貼ることができない
× 売れるコンテンツを作るのが難しい
× テーマがブレやすい
× 多くの作品に埋もれてしまう

Amazon以外の広告を貼ることができないnoteは、有料で見てもらえるコンテンツ作りが何より重要。

さまざまなカテゴリーに自由に投稿できるという気楽さの反面、コンテンツに一貫性がなくなってしまうという危険もあります。

⇒「子育てママが人気のnote始めてみました

スポンサーリンク

ブログとは

ブログは、好きなサービスを利用してネット上に公開できる個人の日記のこと。うまくいけば、副業で何十万も稼げるところが魅力です。

ブログの特徴

もともとは、日々の出来事をネット上で公開するだけのものだったブログ。

無料サービスが次々に立ち上がって一般ブロガーが増えるにつれ、読まれる記事のハードルが上がってきました。

人気のブログサービス
  • WordPress(※)
  • はてなブログ
  • amebaブログ
  • ライブドアブログ

(※)Wordpressを使うには有料レンタルサーバーの契約が必須

WordPress以外は、noteと同じように無料で登録してすぐに使うことができます。

ブログサービスのトップページに注目の記事が表示されたり、カテゴリーページが細かく分かれているところもnoteと一緒ですね。

naka
naka

ただしブログは、基本的に文章を作る必要があります。写真やイラストを使うブログも増えてきていますが、文章を書けないと続けるのは難しいかも。

ブログの収益方法

ブログで稼ぐには、記事の中に広告を貼る必要があります。これがなければ、どれだけブログを公開しても何の収益にもなりません。

あなたのブログを通して、読者が広告をクリックしたり商品やサービスを購入して初めて利益が得られます。

ブログの収益方法

1.クリック型広告を貼る
2.成果報酬型広告を貼る

noteに比べてブログは他力というのは、こういう理由です。

ついでにいうと、一般人がブログから収入を得るには、相当作り込んでいく必要があります。

naka
naka

ブログ内に貼った広告に目を留めてもらうには、とにかくアクセス数が大事。ただの日記で稼げるのは、ネームバリューだけで記事を読んでもらえる有名人くらいです!

ブログのメリット・デメリット

ブログのメリット・デメリットは「大きく稼げるけどブログサービスやジャンルを精査する必要がある」ということ。

ブログのメリット

たくさんのブログサービスから選べる
広告を貼ることができる
アクセス数が上がれば稼ぎやすい
最終的に売却も可能(有料ブログ)

やっぱり、広告を貼ることができるっていうのは大きいですよね。

ファンがつかない限り有料で記事を売るのが難しいnoteと違い、ブログはアクセスが増えれば広告をクリックしてもらえる確率が上がります。

また、レンタルサーバーを使って自分だけのドメインを取得すれば、最終的にブログそのものを売ることもできるんですよ♪

ブログのデメリット

× テーマ選びが重要
× 文章を書く必要がある
× 無料ブログの広告が邪魔
× 稼ぐなら初期投資が必須

ブログはnoteと違って、テーマをある程度決めておく必要があります。同じテーマで100記事以上書けるかどうか?というところを考えてから、ブログ作りを始めるのがおすすめです!

さらに、収入を得るためには広告が必要ですが、無料ブログの場合は自分で好きなように広告を選ぶことができないケースが多いんですよね…。

スポンサーリンク

noteとブログどっちがおすすめ?

noteとブログの特徴やメリット・デメリットから、それぞれ向いている人をまとめました。

noteがおすすめな人

noteは、自分の魅力やスキルを発信したい!というクリエイター気質の人におすすめ。

どちらかというと、文章を書くよりもそれ以外の作品を発表したい人に向いています。

こんな人にはnoteがおすすめ
  • オリジナル作品を持っている
  • 文章以外の作品を発信したい
  • ものづくりが好き
  • 自分の作品に価値を持たせたい
  • いろいろ調べて書くのは苦手
  • 今すぐ始めたい!

noteはとにかくシンプル。登録して記事を投稿し続けて、フォロワーが増えてきたら記事を有料にするなりマガジンにして販売するだけです。

面倒な設定や、記事内に貼る広告サービスとの契約とも無縁です。

ブログがおすすめな人

ブログは、やっぱり文章を書いたり読んだりするのが好きな人におすすめです。

好きなことを好きなように発信するよりも、特定のテーマに沿って調べて書いて情報発信したい人に向いています。

こんな人にはブログがおすすめ
  • 文章を書くのが好き
  • 誰かの悩みや疑問を解決したい
  • 調べ物が得意
  • 集客やアクセス解析・分析が好き
  • 得意な分野が決まっている
  • じっくり準備して始めたい

ブログは、選ぶサービスやジャンルによって結果が違ってきます。

稼ぐために方向性を精査してしっかり準備し、始めてからもアクセスを上げる努力を続けられる人はブログに挑戦してみましょう!

スポンサーリンク

【まとめ】似ているようで違うnoteとブログ♪自分に合った方を選ぼう

さて、あなたにはどちらが向いていると思いましたか?

ちなみに私、【CozyHome】管理人のnakaはブログ派。当サイトの他にもう1つ、腸活サイトの【colon】を運営しています。

そして【CozyHome】ライターのkaomiffyはnote派です。こちらはnoteで、癒され育児日記やお仕事関係の記事を「https://note.com/kina_kaomiffy」で発信中。

noteとブログ、どちらを選ぶにしても大事なのは続けること

初めはまったく収入がなく挫折しそうになるかもしれませんが、それはみんな同じです。

まずはお小遣い稼ぎを目標に、さらに副収入として、最後には本業として不労所得(働かずに収入を得ること)までを目指しましょう!

naka
naka

『Cozy Home』
管理人:naka
お酒と映画と本をこよなく愛するフリーライター。3児を育てるシングルマザーです。

タイトルとURLをコピーしました